top of page

May 18 2025, Kyoto University
TEDxKyotoUniversity2025のテーマ
「SPECTRA」は、光がプリズムを通ることで生まれるそれぞれ色の帯を指す「スペクトル」の複数形です。
人々が持つ色とりどりのアイデアが交わり、一筋の光となる。そして、一つのアイデアが多彩な広がりを見せ、新たな未来やアイデアを照らしていく。
TEDxKyotoUniversity2025は、そのきっかけとなるプリズムでありたい—そんな想いを込めて、「SPECTRA」というテーマを掲げました。
SPECTRA
Speakers
※敬称略
当日の様子
Our Schedule
12:30
13:00
13:15
14:05
14:50
16:10
17:40
Registration
チケット確認を済ませたら、ネームタグを作成しましょう!
Opening
司会の挨拶後、いよいよイベントの幕上げです!
Session 1
最初のセッションでは魅力的な2名のスピーカーによるトークに没入しましょう!
Immersive Session
ワークショップ企画であるImmersive Sessionでは、「聞く」感覚だけ ではなく五感を使って新しいアイデアや価値観に没入できる場を設けることを目指しています。スピーカーとの対話型セッション、参加型のワークショップ、京大の先駆的な取り組みを紹介するブース、製品やサービスを展示する企業ブースなど、様々な体験の場を用意しています。
After Party
公式プログラム終了後のアフターパーティは、スピーカーを含む参加者全員がリラックスして交流できる場です。美味しい飲み物や軽食を楽しみながら、より深い対話や新しいアイデアの交換をしましょう。京大の有名なあのサークルからの料理提供もあります。
Session 3
最後のセッションでは、新たに2名のスピーカーが登場します。
Session 2
2つ目のセッションではSession1とは全く違う分野のスピーカー2名が登場します!
19:00
End
長い一日が終わり、イベントは無事終了です。参加してくださった皆様、お疲れ様でした。また来年会いましょう!
Access
Workshops and After Party
After Party
場所:国際科学イノベーション棟
アフターパーティーは、参加者の皆さまが交流を深める場です。オーディエンススピーカーが一堂に会し、食事を囲みながら自由に会話をお楽しみいただけます。思いがけないアイデアやインスピレーションが生まれることでしょう。






bottom of page